収納王子のリビングが凄い!見せる収納や隠す収納で家を片付けよう!

出典:https://xtrend.nikkei

みなさんのお家は物が決まった場所にありますか。

 

「かたづけられないな。」

という方や中には片付けができていても

「収納が全然足りない!」

という方もいらっしゃると思います。

 

そんな方に今回は収納王子コジマジックさんをご紹介します。

内容としてはご本人についてや実際のご自宅(通称”収納御殿”)のリビングのようす、どんな片付け方をするのかなどです。

少し頭を使って片付けることで生活が便利になるのでぜひ御覧ください。

 

スポンサーリンク

収納王子コジマジックとはどんな人?

出典:https://funs-life-home

 

プロフィール

芸名:収納王子コジマジック

お笑いコンビ名:オーケイ

本名:小島弘章(こじまひろあき)

生年月日:1972年11月13日

出身:岡山県

血液型:A型

特技や趣味:ホームセンター/100均めぐり、DIY

 

血液型は言わずもがなA型です(笑)

収納に限らずなんでA型には几帳面なかたが多いんでしょうかね。

不思議です。

 

そして今までの経歴はこんな様子です。↓↓

収納王子コジマジックの経歴

1998年8月 「子供戎漫才新人コンクール」新人漫才奨励賞受賞 

1999年2月 「NHK上方漫才コンテスト」優秀賞受賞 

2001年1月 「ABCお笑い新人グランプリ」優秀新人賞受賞 

2001年6月 「上方お笑い大賞」新人賞受賞 

2009年8月 「収納王子コジマジック」として活動開始

2014年12月 一般社団法人「日本収納検定協会」を設立

 

実はお笑いでたくさん受賞されてる方だったんですね。

中にはこんな意見もあります。

たしかに方向転換したと知ると「おや?」と感じてしまうこともあるかもしれません。

ですが笑いのプロであり、収納のプロでもあることを良く捉えている方ももちろんいらっしゃいます。

お笑い芸人さんによる講座だからこそ楽しく収納の話が聞けるのはいいですよね。

 

近い例だとオリエンタルラジオの中田敦彦さんあたりでしょうか。

中田敦彦さんの場合は”お笑い×教育”でYoutuberをされていますね。

(めっちゃ面白いです。)

 

同じくお笑い芸人の佐藤満春(さとうみつはる)さんは掃除がプロ並みです。

詳しく見たい方はこちら。

 

収納王子コジマジックさん、ツッコミ担当は健在のようです。↓↓

 

スポンサーリンク

自宅”収納御殿”はどんなリビング?LDK全体の見た目は?

出典:https://re-model

 

話が少しお笑いのほうに行ってしまいました。

ここからは本題である収納についてガッツリ触れていきます。

 

まずは参考程度にご本人の自宅を画像つきでご紹介します。

※練りに練られた設計で参考にならないかもしれませんので、エンタメとして眺めてみてください(笑)

 

さきほどから何度か出てきている”収納御殿”ですが、これはコジマジックさんの新居のことで約1億円をかけ2020年5月に完成したお家です。

もちろん収納のこだわりがたくさんあります。なんと収納数140個です。

 

その中でも今回はお家の大部分を占めることが多いであろうLDK(リビング、ダイニング、キッチン)をお見せします。

まずはキッチンから撮った様子。

出典:https://sumaiweb

収納棚は全て閉じてありますが見えるだけでもたくさん入りそうな感じがします。

ちなみにこのシンクの裏側にもしまえます。

出典:https://sumaiweb

ここからくるっと後ろを向くとリビングです。

出典:https://sumaiweb

ここにはパット見収納はなさそうですね。

ソファー下の空き空間はこのまま収納に活用しないほうが掃除がしやすくていいかもしれません。

そしてこのソファーに向かいあう壁が次の画像です。

出典:https://sumaiweb

こちらの画像は収納スペースが全て開いているのでわかりやすいですね。

かなりしまえる印象にもかかわらず閉じたらスッキリした見た目になりそうなのも想像できるかと思います。

 

でも僕の家、こんな設計段階で工夫されてるような家じゃないよー。

特に賃貸にお住まいの方だと上の画像を真似していくのはムリがありますよね。

 

スポンサーリンク

見せる収納と隠す収納を使って自宅を片付けてみよう!

出典:https://www.daiken

 

家に備え付けの収納を増やすのは手間もお金もかかってしまいますが、100均のBOXなどを使って似たような見た目にできます。

そしてコジマジックさんは他のお家の片付け企画などを見ても特別変わった方法は使っていません。

出典:https://suumo

こちらが実際の画像です。

【BOXを用意して、何を入れるものか記入して、しまっていく】

と、とてもシンプルなことが多いです。

 

ですが片付け方は想像できても

「何をどこにおいたらいいのか?」

「片付けたのに使いにくくて結局散らかっている。」

ということもありますよね。

 

お待たせしました。

ここからリバウンドしにくい収納の仕方をご紹介します。

方法というよりは考え方に近いかも知れません。

 

片付けの基本

コジマジックさん流の片付けの基本はこれです。

①まず片付けたい部分のものを全て出し必要なものを見極める。

②どんな収納プランにするか考えものを分ける

③決めたとおりにしまう

出す!分ける!しまう!

 

こうするとやり直しが生じにくいのでおすすめです。

 

収納プランを考えたいけどどうするのがいい?

片付けのやり直しやリバウンドを防ぐには②の収納プランがとても大事です。

コジマジックさん的には

「物は『それを使う場所』にしまうのが原則」

だそうです。

 

たしかに靴は玄関にありますし、フライパンはキッチンにありますよね。

それと同じでリビングなどでも

「自分はリビングで何をしたいか/してるか」

を考えるのがいいみたいです。

 

何を置きたいかではなく、何をしてるか考えるといいんだね!

これでざっくり物の配置が決まります。

 

見せる収納と隠す収納って?

出典:https://suumo

そしてさらに物を使いやすいしまい方にするには見せる収納と隠す収納を使い分けるといいです。

 

コジマジックさんの家で多かったのは扉がついている収納でした。

これは(順番前後しますが)隠す収納です。

自宅にもともとある扉付き収納スペースや戸棚などが多ければ隠す収納がたくさんできます。

メリットは

  • スッキリして見えること。
  • 掃除がしやすいこと。

ですね。

 

そして反対の見せる収納とは”展示するように並べた整理方法”です。

こちらのメリットは

  • 部屋を飾るのが楽しい
  • ものを取り出しやすい

あたりでしょうか。

スッキリ見せたい部分やサッと掃除したいところには隠す収納、

自分らしく飾りたいところやよく使うものには見せる収納、

というふうに使い分けるのが現実的ではないかなと思います。

 

見せる収納メイン、隠す収納メインの画像例はこちら。↓↓

この投稿をInstagramで見る

 

MOYOZO(@myozn)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

G.W.G.G.(@g.w.g.g)がシェアした投稿

収納されていながら物がたくさん見えると温かい感じがしますね。

ここから隠す収納を見ると味気なく見えるかも知れませんがクールなのもいいですよ。

そして隠す、見せる、どちらも使った収納例です。↓↓

この投稿をInstagramで見る

 

ゆー(@sumairu80)がシェアした投稿

こんな感じです。

 

どのパターンも素敵でしたね。

自分の行動や生活スタイルにあった収納方法でプランを考え物をしまってみましょう。

 

スポンサーリンク

収納王子コジマジックと収納についてのまとめ

出典:https://re-model

 

今回は収納王子コジマジックさんのお笑い芸人としての活動についてから始まり、収納御殿と呼ばれるご本人の新居の画像もありましたね。

もともと設置されている収納が沢山でした。

似た収納の仕方にするなら100均などのBOXが使えます。

 

そして片付けの基本は

【出す→(収納プラン考え)分ける→しまう】です。

 

この真ん中の収納プランは「自分がその場で何をするか」を思い出して、その場で使うものをしまうというプランにします。

さらに自分の行動に合わせて見える収納と隠す収納を使い分けます。

 

こんな感じで収納プランをしっかり練るとあとから散らかりにくいです。

 

自分の住みやすいお部屋を保ちやすくなるとおもうので筆者も真似してみたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事

 

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

Sayuri